>商品技術情報>紙製品
マイティパック
幅広い用途に利用されている角紙管。強度、軽量、加工性などの特長から、木材、樹脂、金属などの代替にも応用されております。豊富な規格をご用意いたしております。
リサイクル紙(再生紙)から作られたため、環境にあたえる影響が小さい商品です。エコ環境における「家具」「建材」として、紙管ラック、紙管チェアー、紙管デスクにも応用できる強度があります。
マイティリニア
新しい製造方式の角紙管とチャンネル。様々な特徴はそのままに、縦方向の強度が向上しました。
マイティアングル
マイティアングルは、製品のコーナー保護、支柱材として幅広く使用されております。
また、プレス加工することにより、固定材としての用途が広がります。
リサイクル紙(再生紙)から作られたため、環境にあたえる影響が小さい商品です。
フラットボード
マイティフラットボードとは、板紙を積層した物です。強度があるために重量物の梱包に適し、パレットのデッキ材や固定材(補強材)として使用されております。
マイティフラットボードにV字型の溝切り加工したマイティVボードは、段ボールでは難しい長尺容器として幅広く使用されております。
マイティパレット
けた材にマイティパック(角紙管)を使用した紙製パレットです。
回収が困難な輸送パレットの経費削減に大きな効果をもたらします。プラスチック・樹脂・木パレットに変わり、環境に与える影響が少ない紙パレットです。
SA・SP
100%リサイクル紙(再生紙)を使用した緩衝材。段ボール素材のため、外装ケースを含めた単一素材化が可能です。
商品を梱包する際の発泡品(緩衝材)の代用品として活用できます。段ボール素材を紙加工して緩衝材として組み合わせて提供させていただいております。
マイティCボード
ライナーに紙管原紙を使用した、古紙100%(※1)の強化段ボール。 重量物の梱包に、パレットのデッキ面にご利用いただけます。3層以上、10層まで対応が可能です。
ケース内寸750×600×600H(AB/F)で、 箱圧縮強度19.6kNの高強度。 折り加工が容易な、表側にクラフトライナーを使用したMCB−Lもご用意致しております。
紙製容器
環境問題・廃棄問題に対応したオール紙製容器です。マイティパックの応用品であるため、強度も十分です。丈夫でローコスト、小ロット対応はもちろん、例えば、防湿・防水・密閉性に優れた素材など、あらゆるニーズにお応え致します。
リサイクル紙(再生紙)を原料にした紙製の紙缶・紙容器(紙器)です。商品パッケージにご利用いただけるしっかりとした作り、ご要望に合わせた飾紙が特長です。エコ環境下での扱いやすさ、印象の良いためプラスチック樹脂、金属からの代替え品としておすすめしています。
エコラ
角紙管をつかってフリーラックを作りました。
クラフトの風合いにあたたかみの感じられる地球環境にやさしい製品です。
"防炎加工""難燃原紙"にて生産も承ります。防炎塗料の販売、加工にも対応しています。